2012-01-01から1年間の記事一覧
少し時間が経ってしまった話ですが、2012/10/28に、Android用ランチャーアプリ「アプリポケット」のVersion 0.5.0を公開しました。今回の大きな変更点は、広告表示を廃止したことです。メイン画面以外で広告表示をしていて、個人的には何も疑問にも思わずに…
Mac上にJenkinsの環境を作ることにしました。次のことから、一旦、Tomcat環境を構築し、そのTomcatにJenkinsを追加する方法で、環境構築することにしました。簡単に環境構築してしまおうと思えば、JenkinsとTomcatが一式になったpkgインストーラーがあるよう…
本日、バージョン0.2.7を公開しました。要望と不具合の対応です。今回取り入れた要望は、Google Playのプロフィールで公開していたメールアドレスに、ご意見を頂いた内容です。メールで会話して、ユーザーの方が、Denchinをどのように使っているかお聞きする…
HTML5のWeb Storage機能を使ってみました。Web Storageには、sessionStorage, localStorageの2種類が用意されていて、sessionStorageはセッション単位でデータを保持し(ウインドウやタブを開いている間だけデータ保持。閉じたらデータが消える)、localStor…
前回の記事では、HTML5のBlobを使用して、動的データのダウンロードを行いました。非常に簡単に実装できたのですが、ひとつ残念だったのは、ファイル名を指摘できないことでした。今回、HTML5のFile API:Writerを使って、ファイル名を指定して、動的データの…
本日、バージョン0.2.6を公開しました。約半年ぶりのバージョンアップですね。そんな久しぶりのバージョンアップですが、何も華々しいことはありません。今回の変更は、Google Playでコメント頂いていた、いくつかの不具合の修正です。 変更内容 1.メイン…
JavaScriptなどにより、クライアント側で動的なデータを作成し、それをローカル環境に保存したいと思い、サンプルプログラムを作成してみました。実装技術として、HTML5のFile API機能におけるBlobを使いました。わずか3行で実装できてしまうのですね。便利…
最近、jQueryやBootstrapなどに触れています。把握しきれないくらいたくさんのライブラリやプラグインが作成されていて、圧倒されていたりします。それで、興味が湧いてきて、jQueryプラグインの作成方法について、少し調べて見ました。jQuery公式サイトに載…
前回に引き続き、JavaScript/jQueryを使って、ブラウザ上で動作する簡単なツールを作成してみました。 作成したもの 今回は、入力された文字列を、キャメルケースやスネークケースに変換するツールです。次のURLで公開しました。デベロッパーのための文字列…
よく、CSSジェネレーターとか、HTMLジェネレーターとか、ボタンジェネレーターとか、アイコンジェネレーターのページを見かけることがあります。特に、アイコンジェネレーターは、急にアイコンが欲しくなった事があり、大変重宝した覚えがあります。インスト…
Visual C# 2010 Expressにて、NUnit 2.6.1を、外部ツールとして起動する方法をメモします。NUnitは既にインストール済みで、「C:\Program Files (x86)\NUnit 2.6.1」にインストールされている前提とします。1.[ツール]→[設定]→[上級者設定]を選択します(…
私のPC環境に、Windows 8 Release Preview 日本語版をインストールしてみました。これに伴い、以前作成したC#.NETによるWindowsバージョン取得プログラムを更新、動作確認してみました。 Windows8バージョン判定概要 Windows8のバージョン判定の方法は、Micr…
バッチファイルを書いていて、ファイル名などにタイムスタンプを入れたくなる事があります。そんなときのために、日付(YYYYMMDD)、時刻(HHMMSS)、タイムスタンプ(YYYYMMDD-HHMMSS)の取得方法をメモしておきます。 set datestr=%DATE:/=% set timestrtm…
とりあえず、はてなブログのページを作ってみました。 なんだか、シンプルできれいなページが出来て、楽しくなってきました! 2012-08-05 11.19.01.jpg
Android用ランチャーアプリ「アプリポケット」のVersion 0.4.2/0.4.3を公開しました。0.4.2は、バージョンアップユーザに対して不具合が発生しました。ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。すぐに0.4.3を公開し現在では修正されています。変更内容は下記です…
Jenkinsを軽く使ってみました。隅々までユーザのことを考えてくれているようで、非常に使いやすく、感動を覚えました。素晴らしいです。さらに詳しくJenkinsのことを知ろうとして、書籍「Jenkins実践入門」を購入し読みました。今後、自分自身がJenkinsを活…
Android用ランチャーアプリ「アプリポケット」のVersion 0.4.1を公開しました。変更内容は下記です。 概要 次の機能を改善しました。Google Play ストアのコメント欄で頂いていたご要望になります。 メイン画面のアイコンタイトルについて、文字サイズを選択…
時々、作成したプログラムのステップ数を計測する必要が発生します。単純に各種ステップ数を数えるだけなら、色々なソフトウェアが存在するのですが、改修前と後の差分のステップ数を計測し、無料のソフトウェアというと、選択肢が限られていました。最近、…
数年前になるかと思いますが「世界一やさしい問題解決の授業」という書籍が発売され、いつか読んでみようかな、と思っていて忘れていました。そして、数カ月前、本屋さんで見つけ、読んでみました。確かに分かりやすかったので、話のポイントをメモしておき…
Android用ランチャーアプリ「アプリポケット」のVersion 0.4.0を公開しました。変更内容は下記です。 概要 次の機能を追加しました。 各画面の配色を選択できるようにしました。 メイン画面を半透明に表示できるようにしました。 メイン画面の見た目をダイア…
C#.NETで、日本語文字列を英語に翻訳してみたくなったので、少し調べてみました。そして、Microsoftが公開している翻訳API(無償プランあり)を用いて、C#.NETによる翻訳サンプルアプリケーションを作成してみたので、メモしておきます。 はじめに 翻訳APIを…
前の記事に引き続き、Androidアプリで全画面表示する方法を書きます。今回は、ユーザの操作に従って、全画面表示と通常表示を切り替えてみました。 画面イメージ 作成した画面のキャプチャを以下に貼付けました。画面では、ラジオボタンを用意して、ユーザが…
Androidアプリで画面表示周りを作っていました。アクティビティを全画面表示すること自体は簡単に出来たのですが、全画面表示する際、一瞬だけタイトルバーが表示されていました。タイトルバーをまったく表示しないで、全画面表示する方法をメモしておきます…
Android用ランチャーアプリ「アプリポケット」のVersion 0.3.3を公開しました。変更内容は下記です。 概要 次の機能改善を行いました。主に、Google Playのコメント欄に頂いていました要望です。 アプリ操作ダイアログにGoogle Playページ表示メニューを追加…
Android用ランチャーアプリ「アプリポケット」のVersion 0.3.2を公開しました。変更内容は、タグ操作の機能改善と、不具合対応です。 概要 主なアップデート内容です。 トップ画面に表示するタグの並び順を変更できるようにしました。トップ画面でメニューボ…
先日の記事(こんなに簡単だとは思わなかった!Viewのドラッグ方法)で、Viewをドラッグ・アンド・ドロップしてみました。今回は、発展させて、ListViewの項目をドラッグ・アンド・ドロップして並び替えられるようにしてみました。少し長いですが、作成した…
Android用ランチャーアプリ「アプリポケット」のVersion 0.3.0/0.3.1を公開しました。以前から要望のあったアプリの非表示機能を追加しました。 概要 主なアップデート内容です。 アプリの除外(非表示)機能を追加しました。 トップ画面でタグを展開した時…
Androidで、PhoneGapとjQuery Mobileを勉強しています。jQuery Mobileのフォームを動的に生成し、フォーム入力内容を取得する処理を作成しましたので、メモしておきます。 概要 次のように、ユーザ入力の画面と、ユーザ入力値を表示する画面を用意しました。…
Androidで、PhoneGapとjQuery Mobileを勉強しています。jQuery Mobileのリストビューを動的に生成し、リストビューの選択項目を取得する処理を作成しましたので、メモしておきます。 概要 次のように、リストビューの画面と、リストビューで選択された項目を…
Viewをドラッグ・アンド・ドロップするというと、どのように実装するのか直ぐには思い浮かばなかったので、調べたところ、Viewをドラッグするだけなら、非常に簡単に実装できることがわかりました。私が作成した実験プログラムを紹介してみます。 画面イメー…