kurukuru-papaのブログ

主に、ソフトウェア開発に関連したメモを書き溜めたいと思います。

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

vlookup関数の拡張

Excelのvlookup関数は非常に便利でよく使用します。 でも時々、検索対象の列が1列目に固定されていることに不満を覚えることがありました。 その不満を解消すべく、vlookup関数の拡張版を作成してみました。 ついでに、検索方法も拡張してみました。 Option …

バッチファイル 環境変数の値を参照する際に編集ができる

書き方 説明 %変数名% 環境変数の値を返却。 %変数名:置換前=置換後% 環境変数の値から、置換前に該当する文字列を、置換後に変換して返却。 %変数名:~位置% 環境変数の値から、指定位置以降の文字列を返却。位置がマイナス指定の場合後ろから数える。 %変数…

バッチファイル 標準エラー出力を標準出力にリダイレクト

Windowsにて、バッチファイルの出力結果を各種リダイレクトする方法です。よく忘れるのでメモしておきます。標準エラーを標準出力へ c:\tmp>ruby -e '$stdout.puts "abc"; $stderr.puts "def"' 2>&1 abc def c:\tmp>標準出力と標準エラーをファイルへ。「2>&…

バッチファイルやrubyで記述したPukiwikiプラグイン

Pukiwikiプラグインを自作するとき、PHPの知識が必要になりますが、私はほとんど知りません。私の知っているJavaやRubyでプラグインを作成できると便利なのに・・・、と思って調査してみました。PHPをまったく使わないプラグインを作成することは出来なさそ…

動画キャプチャーしてみました

以前から、機会があれば、ビデオカメラの動画をパソコンに取り込んで編集・保管してみたいと思っていました。先日、ポストに入っていたチラシに、ビデオカメラの動画をパソコンに取り込む周辺機器が5千円ほどで売っていることわかりましたので、早速購入して…

Windows Vista+Apache 2.2.11+PHP 5.2.9+PukiWiki 1.4.6 導入

VistaにPukiWikiを導入してみました。大した話ではないのですが、やっぱり、Vistaが多少厄介ですね。Apache 2.2.11の導入Apacheのダウンロードサイトから、最新のインストーラーを取得しました。使用目的はないけど、一応OpenSSL付きの apache_2.2.11-win32-…

Vista いつのまにか自動起動するようになったWindows Live Messengerを起動させない

先日、操作を間違ってWindows Live Messengerを起動してしまいました。すると、次回以降のWindows起動時に、Windows Live Messengerが自動起動して、サインイン画面を出してくるようになってしまいました。私は、アカウントさえ持っていないのに、うっとうし…

VistaにMSOffice2007をインストールしたらVistaのIMEが消えました

最近、Windows Vistaに乗り換え中で、以前使用していたMicrosoft Office 2007をインストールしました。インストールは問題なく進みました。正常に使用することも出来ました。でも、少ししてから気づいたのですが、IMEがOffice2007付属のIME2007になっていま…